fc2ブログ
序文「脱藩しました」より

 アルトピャーノが準藩国化した事に伴い、私ソーニャ・モウン艦氏族・デモストレータは脱藩することにしました。
スポンサーサイト



2007.05.03 Thu l FEG藩国滞在履歴 l top ▲
2日目
高梨ひひひさんSDによるAマホ初心者講座
Aマホオンセ経験がほとんどと言うか、正直全くなかった私には非常にためになりました。

2007.05.03 Thu l FEG藩国滞在履歴 l top ▲
7日目
ヴァンダナ氏主催のヒーローショーが開演される、飛び入り参加しようと意気込んで現地に赴くが既に終了していた。
2007.05.03 Thu l FEG藩国滞在履歴 l top ▲
kawahara1.jpg

FEG川原雅氏(上写真)は語る「流石に取り憑かれたままはマズいと思いましたので、清めの塩と手厚い葬儀で送り返して上げました。」

2007.05.03 Thu l FEG藩国滞在履歴 l top ▲



ソーニャ:あなたの恋を届けます………

ソーニャ:~輸送専門冒険騎士団初恋運輸~

ソーニャ:というわけで本日は、輸送専門冒険騎士団の初恋運輸、ふぁーすとらぶ・えくすぷれすにやってまいりました。

ソーニャ:本日はよろしくお願いします!

蓮田屋藤乃:こんばんわ、代表を務めております。蓮田屋藤乃と申します。本日は何卒よろしくお願い致します。

ソーニャ:はい、さっそくですが、初恋運輸ってかわいらしい名前ですけれど、こちらの組合では一体どんな活動をされているんでしょうか?

蓮田屋藤乃:はい、実は未だまともに活動出来ておりません(汗

蓮田屋藤乃:現在、ニューワールドでは資源不足とともに、輸送に大変なコストが掛かっているのですが、初恋運輸はそれを解消するために、リワマヒ国さんとの合弁企業として設立いたしました。

蓮田屋藤乃:しかしながら、資源不足そのものが輸送コストにまで響いてしまって、運用そのものがやりにくい状態だったのです。

ソーニャ:なるほど、物資の輸送はどんな時も頭を悩ませる大問題でしたからね

蓮田屋藤乃:ええ、32078002現在、EV124が動いておりますが、共和国ではakiharu国さんの立案で共和国環状線の設立が急務となっています。それぐらい輸送は悩ましい問題だったのです。

蓮田屋藤乃:せっかく聯合を組んでも、輸送フェイズで食糧や燃料などの物資を運ぶ事が出来ないのですからね、生産力が少ない藩国さんにおかれましては今現在もキツい状態であるかと思います。

ソーニャ:命に関わる問題ですね………

蓮田屋藤乃:帝國でも都築藩国さんが帝國環状線に向けて尽力されているようですし、まさしく急務であるかと思います。

ソーニャ:なるほど、今一番の課題に対応するために作られた組織なんですね。

蓮田屋藤乃:うですね。まず、環状線が『無い』状態で、輸送を行うためのコストをお見せいたしますね。

ソーニャ:おねがいします。

蓮田屋藤乃:

●輸送部隊にともなう主なコスト一覧

・騎士団の設立(300マイル)
・騎士団の維持(毎ターン30マイル)
・輸送に適した、低コスト&大輸送量の船舶の開発
・船舶の保有
・船舶を操縦できる職業アイドレスの保有
・船舶の運用コスト(資源&燃料&食糧)

蓮田屋藤乃:もう、目を逸らさざるを得ないと言うかw

ソーニャ:えーとまず、即金で300マイル必要で………汗

ソーニャ:さらに維持費が毎ターン30マイル………orz

ソーニャ:キツいです!

蓮田屋藤乃:加えて、輸送部隊の編成はルール上『軽編制』にしか出来ないのです。

ソーニャ:え、そうなんですか!?

蓮田屋藤乃:つまり、騎士団1つに付き、毎ターン1つのナンバリングイベントにしか出撃できません。

ソーニャ:騎士団なら重編制だと思ってたのに! これは一体ナゼでしょう?

蓮田屋藤乃:ぶっちゃけルールに軽編制のみと書いてはあるのですが(苦笑) まぁ、船旅は長いからではないかな、とw

蓮田屋藤乃:また、冒険組合ではそもそもナンバリングイベントに出る事が出来ませんから、輸送フェイズに用いる事は出来ないです。

ソーニャ:~航路移動出来るっていうアレがからんでいるのかしら。

蓮田屋藤乃:さらに、船舶を『生産』するのにも、不足が叫ばれている資源を大量に(造船所で25消費)使うのです。

ソーニャ:うーん、桁外れの消費ペースですね。

蓮田屋藤乃:そうですね。おそらく航路かなとは思います。もっとも、実際リアルでも日本・中国間の船舶輸送は一ヶ月弱掛かりますしね。

ソーニャ:ともあれ、これじゃ出撃以前に維持する事も難しそうです

蓮田屋藤乃:環状線の重要性がご理解頂けたかと思います。まぁ、次のターンからは楽になると思いますよ

ソーニャ:あ、環状線になるとどの程度消費が抑えられるのでしょうか?

蓮田屋藤乃:ルール上の明確な記述が明らかになっていないので、何ともいえないのですが、もし、シーズン1と同じ形態であれば『聯合費だけ』ですね。

蓮田屋藤乃:『だけ』ですw 重要なので2回言いました(笑)

ソーニャ:聯合費だけ!?

蓮田屋藤乃:全然違うでしょうw

ソーニャ:す、すごい………今まで頭を悩ませていた問題が一気に!

蓮田屋藤乃:なのでもう、共和国諸藩国は、今現在EV124を頑張っておられるかとw また、参加されていない藩国の方も追加マイルで参加出来るとの質疑もあったはずですね。

蓮田屋藤乃:それにともない、初恋運輸の主な目的は、藩国間の輸送から、資源採掘のために用いられるかと思います。

ソーニャ:当面頭を悩ませている資源不足の解消ですね

蓮田屋藤乃:資源採掘の冒険イベントがDEX社や裏マーケットから提示されていますので、冒険部隊を採掘の現地まで輸送するとともに、

蓮田屋藤乃:発見出来れば、冒険部隊と採掘出来たであろう、資源を持ち帰ることが主な仕事になるでしょう。

ソーニャ:そうなると、凄く助かりますね

蓮田屋藤乃:見つけたー! でも持ち帰れませんでした。しょぼーん。では辛いですからね(笑)

ソーニャ:ですね!(真顔)

ソーニャ:さて、色々お伺いしましたが、ここで一つ設立に至るまでに起きたエピソード等お伺い出来たらと思うのですが、蓮田屋さんにとって思い出深い出来事はどんな事がありましたか?

蓮田屋藤乃:たくさんあるのではありますが(苦笑) まずは設立時ですね。

蓮田屋藤乃:この初恋運輸はリワマヒ国さんとの合弁企業であるのですが、この初恋運輸という名前。これはリワマヒ国の室賀藩王のネーミングなんですよw

ソーニャ:あら、室賀さんなんですね!

蓮田屋藤乃:そのセンスとインパクトにおいて気に入って仕方がありません!w

ソーニャ:なんというかお茶目と言うか………いや、藩王様自ら女装したりしてますから………アリですね!

ソーニャ:でも一体何故初恋だったんでしょう?

蓮田屋藤乃:リワマヒ国さんの『リ』、私が摂政を務めております羅幻王国の『ラ』、なので『リラ』。リラの花言葉は『初恋』なのです。

ソーニャ:なるほど!

蓮田屋藤乃:
snowwiz/東 の発言:戦場に@@さんを送りつける地獄配達便
室賀兼一@ の発言:戦士「おれ、この戦いが終わったら告白するんだ」

ソーニャ:Σは、スクープの予感!?

蓮田屋藤乃:当時のメッセのやり取りが『初恋運輸』のとっぷに載せてあります。爆笑必死かとw

ソーニャ:こんな理由で決まっていたなんて!!(笑)

蓮田屋藤乃:ははははw

ソーニャ:ちなみに、現在この初恋運輸に携わる人達はどのような経緯で集まられたのでしょう?

蓮田屋藤乃:まず、藩国内の人間であるグレイさんに事務の一部をお願いした後、万一何らかの理由で羅幻王国が危機的状況に陥ったとしても対応出来るように、室賀藩王にご相談申し上げたんですね。そうしたらリワマヒ国さんから補給士官の薊さんに来て頂ける事になりました。

蓮田屋藤乃:その後、運用コストが高いタマハガネ級から、高スペックのコランダム級の開発によって人員が移行しています。

蓮田屋藤乃:コランダム級には船舶パイロットだけで済むのです。(薊さんには活躍の機会が無いままで恐縮の限りです……)

ソーニャ:なるほど、船舶運用には様々な制限もありますしね

蓮田屋藤乃:コランダム級についてはこちらをご覧下さい

蓮田屋藤乃:
・コランダム級 経済的輸送艦

・アイドレスwiki

蓮田屋藤乃:アイドレス制作に関しては、GENZ藩王とルウシィ藩王のご助力を頂きました。改めまして御礼申し上げます。

ソーニャ:なるほど、これはまさに今の時代が求めている輸送船ですね

ソーニャ:*コランダム級経済的輸送艦は艦船操縦者3名を必要とする。

ソーニャ:しかも乗組員も3名で済むと言うお手頃な面もあります!

蓮田屋藤乃:はい。実は物資と人員を同時に運べる船舶がニューワールドにほとんど無いのです。万一また、シーズン1の広島遠征の様な事があったら。必ずや出撃の機会があるかと思われます。

蓮田屋藤乃:そのような時に、私たちの準備が実を結んでくれると信じています。

ソーニャ:ありがとうございます、今後の活躍期待しています!

蓮田屋藤乃:ありがとうございます。まだまだ活躍できていないので、今後の活躍にご期待くださいませ

蓮田屋藤乃:
争い続く荒野に花束を。貴方の想いを届けます。
 輸送専用冒険騎士団【初恋運輸~ふぁーすとらぶ・えくすぷれす】は、みなさまのご利用ご参加をお待ちしております。

ソーニャ:以上、初恋運輸のご紹介でした!

ソーニャ:本日はありがとうございました!

/*/




2008.07.24 Thu l FEG藩国滞在履歴 l top ▲

w-c02mt.jpg
2008.09.06 Sat l FEG藩国滞在履歴 l top ▲
*ご挨拶と、このページについての説明

お久しぶりです、皆さんお元気してましたか? インタビューアーのソーニャです! 長い夏休みを経て再びアイドレスの季節がやって参りました。
しかしふたを開いてみれば情報が洪水のように溢れていてドコで何が起きているのかわかんない状況。i言語って何? なんでこんな事件が起きてるの? これからどうすればいいの? という疑問が巷に溢れています。

実はソーニャもあんまり分かってません! 

そこで、分かる人にインタビューして聞いてみちゃおうというのが今回のソーニャ・インタビューの趣旨なのです。

この記事の中では、読者の皆様から頂いた知りたい事はあるけれど誰に聞いたらいいのか分からない事や、今までの流れが良く分からない、或は以前小耳に挟んだイベントや企画はドコで行なっているの?どうすれば参加出来るの? そんな情報を、有識者の方、担当者の方、はたまた事件の渦中に居る当事者の方にソーニャが直接インタビューしてお答えを頂いて参ります! 

世界情勢、軍事、イベント、恋愛、ゴシップと幅広い話題を随時レポートしながら皆さんの疑問や悩みの解決にお役に立てるようがんばります!

更新ペースは毎週一回、週の始めに情報更新ニーズにあった情報がお届け出来るようがんばります!

インタビューページはここをクリック!


*利用方法

この記事では、アイドレス期間中に起きているイベントに関する情報や、読者の皆様から頂いた疑問&質問、クローズアップして欲しい話題などを集めソーニャがその情報を良く知っている、あるいは説明出来るプレーヤーさんの元へ、インタビューを行ないに伺います。
また、宣伝を行ないたいイベントや事件、事案等についてもインタビューを通して紹介を行なっていきます。

以下のリンク先に、読者からの質問・疑問の依頼所、宣伝告知の依頼所、読者の意見板を設置しております。掲載用の書式に従って、上記の質問等をお寄せ下さいませ。

質問・疑問の依頼所

宣伝・告知インタビューの依頼所

読者の意見板


・その他
スタッフ募集

ソーニャインタビューでは運営に携わってくれるスタッフを絶賛募集中です。
ソーニャと一緒にインタビューを回ってくれる人、インタビュー記事に風刺画、似顔絵と彩りを添えてくれる技族さん。お気軽にソーニャにメッセでお問い合わせ下さい。

メッセアドレスはこちら
kanoeda☆hotmail.co.jp(☆を@に変えて下さい)
2037.04.01 Wed l FEG藩国滞在履歴 l top ▲