fc2ブログ
気がつくとソーニャはakiharu国の城門の前に居た。
南国系のリゾートムードに溢れる国だが、この国には薬物中毒者が多く、非常に治安が悪い。
スポンサーサイト



2007.05.03 Thu l akiharu国滞在履歴 l top ▲
薬漬けな国民の皆さんではあるが話してみると非常にノリが良い人達ばかりで、取りあえず死んだ事に付いては深く考えない事にした。(いいのかよ)
2007.05.03 Thu l akiharu国滞在履歴 l top ▲
4日目
サーラのイラストを完成させる。国民の皆様の反応がとても暖かく思わず定住したくなる。
だが、私自身の掲げた目標を覆す訳にはいかない。
2007.05.03 Thu l akiharu国滞在履歴 l top ▲
残りの日はそれはもうあっという間に過ぎて行った。

2007.05.03 Thu l akiharu国滞在履歴 l top ▲
内観ラフ
http://academic.meganebu.com/~gosyuyu/geihin_r.html
外観ラフ
http://homepage3.nifty.com/moon-moon/IDparts/Guesthouse/g-01.jpg

吏族バーティ料理について
http://blog.tendice.jp/200703/article_36.html

利用案内ラフ
http://academic.meganebu.com/~gosyuyu/g_r.html

内観
http://academic.meganebu.com/~gosyuyu/geihin/naisou1.jpg
外観
http://homepage3.nifty.com/moon-moon/IDparts/GH-001.html




今日子イメージ
http://www22.atwiki.jp/ogasawara/pages/680.html
2008.03.10 Mon l akiharu国滞在履歴 l top ▲
見取り図1F



見取り図2F
2008.03.16 Sun l akiharu国滞在履歴 l top ▲
文族のSS評価について
要点を満たしているかどうか、明確性、作業量、機動力四項目について五段階評価を行いポイントの総計に応じたマイルを割振りしました。(15以上4マイル、10以上3マイル、10未満2マイル)

那限逢真@天領
要5明4作5機5 計19
総評:要点の盛り込み具合、作業量、機動力について、最高の仕事ぶりを発揮して下さいました、内容についても非常に読みごたえがありいい仕事だったと思います。明確性を4としたのはやや、冗長に感じる点があったためですが、非常に素晴らしいと思います。また、技族さん達としっかり打ち合わせを行ないながら作業を進めた点は非常に助かりました。

霧賀火澄@FEG
要3明3作3機4 計13
総評:シンプルにまとまった内容で読みやすくはありますが、やや、物足りなさを感じます。人物のセリフ回しや情景描写についてもっと多くの表現を試してみると良いと思います、しかし何度も根気づよくリテイクを重ねて、クオリティアップのために頑張って頂きました。

川流鐘音@世界忍者国
要2明3作1機1 計7
総評:とてもドラマチックな内容で読み応えがありマンガとの連携を狙っている意欲作と感じております。ですが、迎賓館の内観に関する要点を満たしていないため要点・明確さについてはこの評価です。作業量、機動力については評価外です。
2008.03.26 Wed l akiharu国滞在履歴 l top ▲